今年の作品展について

「私たちの身のまわりの環境地図作品展」は今年度で第28回目を迎えました。本作品展は四半世紀を超え、全国規模、世界規模の地図作品展として、これまで発展し続けてまいりました。旭川という一地方都市から、全国や世界に環境地図教育の素晴らしさを発信し続けてきたことは、とても意義深いものであります。それはまさに、これまで支えてくださってきた子ども達や保護者の方々、先生方、また多くの学会や会社、諸関係機関のご協力の賜であり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 今年は、国内で42校1244点の取組がありました。そのうち,予備審査を通った小学校83点、中学校751点、高等学校88点、海外から2点の計924点の作品が9月29日~30日に開催された審査会(9月29日一次審査・9月30日本審査)で審査され,優秀賞41点,優良賞30点,努力賞30点,計101点が選出されました。どれも素晴らしい作品です。このリーフレットには、優秀賞の審査評を掲載しておりますので、参考にしながら展示作品をご覧頂ければと思います。学校奨励賞としては,今年度は該当する学校がございませんでした。

 今年の指定テーマは,「におい」です。これは環境地図教育研究会が発足して20年目ということで、20年前の指定テーマである「臭い」と絡めて決まりました。20年前と同じテーマにすることにより、子ども達が持つイメージや表現がどのように変わったのか、また変わらなかったのかを捉えられることができるのはとても興味深いということで決まりました。ただ今回は漢字の「臭い」ではなく、捉えの幅を持たせるためにひらがなの「におい」といたしました。指定テーマは、4作品が優秀賞に選ばれました。地域を歩いて、においの原因を探り、健康への影響を訴えている作品。地域の地名の由来になっている7つの井戸やトイレの臭いを調査し、外国にもアピールしたいと願って作成した作品。地域の良いにおいと不快なにおいの場所を調査し、特に、においが多かったショッピングセンターを重点的に調べた作品等、興味深い作品がありました。

 近年の特徴としましては,小学生の作品が質・量とも伸びてきていることが挙げられます。一昨年の小学校応募数は8校21点、昨年は14校38点、今年は12校83点に倍増しています。また10点(昨年9点)が優秀賞,5点(4点)が優良賞,8点(6点)が努力賞というように,どの賞の数も増えています。

 また,今年もスロベニアから出展がありました。出展した2点とも優秀賞を受賞する素晴らしい作品です。今後、海外からの作品もどんどん増えていくことを期待しております。

優秀賞

国土交通省国土地理院長賞
Award by the Director of Geographical Survey Institute

作品タイトル:国分寺駅400m圏60ヶ所騒音MAP
氏名:村木 周惺
学校名:早稲田実業学校中等部
学年:1
作品タイトル:みんなの住みやすい街
氏名:五十子 裕梛
学校名:成蹊小学校
学年:5

北海道知事賞
Award by the Governor of Hokkaido

作品タイトル:CEV普及の現状と将来
氏名:菅野 慧士朗
学校名:成城中学校
学年:2
作品タイトル:北海道遺産 江別・れんがのある風景
氏名:村山 心優,村山 遥大
学校名:札幌市立手稲東小学校
学年:3・6

日本地理学会長賞
Award by the President of the Association of Japanese Geographers

作品タイトル:本当にこの道は安全? 夜道の明るさと通行量調査
氏名:大鶴 康祐
学校名:埼玉県立浦和高等学校
学年:1
作品タイトル:古地図から解くハザードマップの謎~My Safety Map~
氏名:瀧田 彩音
学校名:早稲田実業学校中等部
学年:2

IGU-LUCC議長賞
IGU-LUCC Award for Environmental Map Education

作品タイトル:~こんなに畑があったとは!!
都内23区第2位の農地面積~世田谷NORTHWEST農園マップ
氏名:増田 圭佑
学校名:早稲田中学校
学年:1
作品タイトル:消えていく畑 ~生産緑地の今~
氏名:二階堂 聡
学校名:筑波大学附属駒場中学校
学年:1

IGU-CGE議長賞
IGU-CGE Award for Environmental Map Education

作品タイトル:SMELL POLLUTION MAP OF BREZOVICA(指定テーマ)
氏名:Filip Ulčar,Marko Paljič,Nadija Omeragič
学校名:Osnovna šola Brezovica pri Ljubljani(スロベニア)
学年:12・13歳
作品タイトル:世界広がるマンホール
氏名:佐々木 結香,髙橋 唯夏
学校名:東久留米市立小山小学校
学年:5

北海道地理学会長賞
Award by the President of the Hokkaido Geographical Society

作品タイトル:バスの便利度・安全MAP 川口市鳩ヶ谷本町・桜町
氏名:桝田 康太
学校名:埼玉県立浦和高等学校
学年:1
作品タイトル:樽前山と十勝岳,旭岳のちがい
氏名:髙橋 輝元
学校名:旭川市立知新小学校
学年:3

国立環境研究所理事長賞
Award by the President of the National Institute for Environmental Studies

作品タイトル:光が丘のにおい地図(指定テーマ)
氏名:臼井 大貴
学校名:成城中学校
学年:2
作品タイトル:軍馬山鳥見マップ
氏名:相座 羽李,庄野 朱音,片桐 春野,
村山 太一,加藤 柊汰,笛木 悟,油谷 彩優里
学校名:北海道標茶高等学校
学年:3

旭川市長賞
Award by the Mayor of Asahikawa City

作品タイトル:峰と岡の町 峰岡町車いすMAP
氏名:田中 聖一郎
学校名:筑波大学附属駒場中学校
学年:2
作品タイトル:ご近所みどりマップ
氏名:村形 埜青
学校名:旭川市立新町小学校
学年:6

北海道教育委員会教育長賞
Award by the Superintendent of Education in Hokkaido

作品タイトル:釧路を支える炭鉱
氏名:浅倉 悠輝,大橋 拡昊,加藤 想生,杉野 渉,糠谷 和志,本間 暉海,横山 楓,織江 斗羽,谷津 柊哉,後藤 蒼天,伊勢 ちひろ
学校名:釧路市立湖畔小学校
学年:4

旭川市教育長賞
Award by the Superintendent of Education in Asahikawa

作品タイトル:Cyclo city TOYAMAの利用しやすさMAP
氏名:水野 栞菜
学校名:富山大学人間発達学部附属中学校
学年:1
作品タイトル:ぼくのぼうけんちず
氏名:小沼 京志郎
学校名:旭川市立東町小学校
学年:1

日本地図センター理事長賞
Award by the Director of Japan Map Center

作品タイトル:身の回りの危険ブロックと生け垣
氏名:小松 美唯
学校名:平塚市立金目中学校
学年:2
作品タイトル:アナタなら,どこに停める? 
錦糸町・住吉~コインパーキング料金調査~
氏名:川村 響
学校名:成城中学校
学年:1

国土地理協会会長賞
Award by the President of Japan Geographic Data Center

作品タイトル:歩道を歩こう~Walk on the pavement~
氏名:水木 優之介
学校名:筑波大学附属駒場高等学校
学年:2
作品タイトル:おらほ仙川防犯マップ
氏名:川畑 佳子
学校名:東京農業大学第一高等学校中等部
学年:1

旭川市科学館長賞
Award by the Director of Asahikawa City Science Center

作品タイトル:文京区目白台周辺に生息するタヌキ
氏名:舩曵 太聖
学校名:成城中学校
学年:1
作品タイトル:家電達の温度変化MAP
氏名:大竹 慧
学校名:仙台市立遠見塚小学校
学年:4

北海道教育大学長賞
Award by the President of Hokkaido University of Education

作品タイトル:蕨市のりんごの木はすべて農地以外の場所に!
氏名:小林 丈紘
学校名:早稲田実業学校中等部
学年:2
作品タイトル:三鷹市民も知らない味?! キウイな特産品
氏名:梶谷 栄太
学校名:成城中学校
学年:2
作品タイトル:国分寺駅周辺ブロック塀マップ~大阪北部地震から学ぶこと~
氏名:北村 ゆう
学校名:早稲田実業学校中等部
学年:1
作品タイトル:善福寺川 ふしぎ発見!
氏名:鈴木 拓
学校名:筑波大学附属駒場中学校
学年:1
作品タイトル:路上集積の現状
氏名:佐藤 弐里
学校名:筑波大学附属駒場中学校
学年:1
作品タイトル:練馬区南大泉緑を守る生産緑地
氏名:嶋﨑 裕斗
学校名:成城中学校
学年:1
作品タイトル:The smell in Brezovica(指定テーマ)
氏名:Zoja Jesih,Kora Fridl Jarc
学校名:Osnovna šola Brezovica pri Ljubljani(スロベニア)
学年:13歳
作品タイトル:小山&幸町の危険を知った‼調べた‼MAP
氏名:梶原 春花,勝村 柚那,田中 心音
学校名:東久留米市立小山小学校
学年:6

地理教育研究会理事長賞
Award by The President of The Association of Geography Educators of Japan

作品タイトル:色彩心理で見る 北朝霞駅前
氏名:鈴木 豪
学校名:埼玉県立浦和高等学校
学年:1
作品タイトル:七井めぐりの風景遠足ポタリングマップ(指定テーマ)
氏名:保園 千晶
学校名:益子町立七井中学校
学年:2

IGU-CHR議長賞
IGU-CHR Award for Environmental Map Education

作品タイトル:ブロック塀ハザードマップ
氏名:田名部 智也
学校名:埼玉県立浦和高等学校
学年:1
作品タイトル:戸田市防災用スピーカーマップ
氏名:武石 航輔
学校名:筑波大学附属駒場中学校
学年:1

日本地図学会長賞
Award by the President of the Japan Cartographers Association

作品タイトル:百合ヶ丘~新百合ヶ丘 公園と街路樹の1万歩散歩コース!
氏名:倉増 郁
学校名:東京農業大学第一高等学校中等部
学年:1
作品タイトル:伝統と芸術の街
氏名:菊池 玲那
学校名:成蹊小学校
学年:5

地図調整技術協会長賞
Award by the President of Mapping Technology Association

作品タイトル:守れ!ベビーカー
氏名:和氣 祐治
学校名:埼玉県立浦和高等学校
学年:1
作品タイトル:夜景MAP in 飯能日高
氏名:杉山 遥香
学校名:跡見学園中学校
学年:1